正しい知識、運用ノウハウを常に最新状態に保つことがドローン安全運航のためには重要です。
ドローンの飛行は法律で規制されています。
改正航空法(2015年12月10日施行)により、空港等の周辺の空域や人口集中地区の上空を飛行させる場合等、また、夜間や目視外等において無人航空機を飛行させる場合等には、地方航空局長の許可や承認が必要です。
※航空法に定めるルールに違反した場合には、50万円以下の罰金が科せられます。
ドローンは、次のルールに従って飛行させる必要があります。
飛行ルール以外の方法で無人航空機を飛行させようとする場合には、あらかじめ地方航空局長の承認を受ける必要があります。
次の(A)~(D)の空域のように航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域や、落下した場合に地上の人などに危害を及ぼすおそれが高い空域において、無人航空機を飛行させる場合には、あらかじめ国土交通大臣(申請先は飛行エリアを管轄する地方航空局・空港事務所)の許可を受ける必要があります。
ドローン飛行の許可・承認は、国土交通省のオンラインサービスで申請手続きをすることができます。
このオンラインサービスでの申請手続きには、事前に申請者情報を登録して申請者IDを取得する必要があります。
JUIDAが発行するライセンスがあれば、申請書類の一部を省略することができます。
警察庁 | 小型無人機等飛行禁止法 |
総務省 | ドローン等に求められる無線設備 |
ドローンによる映像撮影等のインターネット上での取り扱い | |
地方公共団体 | 無人航空機の飛行を制限する条例等 |
詳細な情報は、国土交通省「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」のページをご確認ください。
「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(令和元年7月26日適用)」の施行により、新たに航空法に基づく許可・承認を受け、飛行をおこなう場合は、その都度、飛行前に「飛行情報共有システム」への飛行予定情報の入力が必要です。
ドローンに関する事例や情報を共有するコミュニティへの参加、活用をおすすめします。
コミュニティへの参加、活用においては、それぞれのグループの主旨やルールを充分に理解したうえでご参加ください。
〒879-7305
大分県豊後大野市犬飼町田原56番地4
TEL 097-578-0515
FAX 097-578-0507
info@japan-drone-school-oita.com
営業時間 | |
[ 平日 ] | 9:30~17:00 撮影・一般業務 |
[土・日] |
スクール開校日 ※不定期に休日する場合あり |